トップページ > 専門部会について > がん登録専門部会 > 年度計画 > 令和元年度 第1回がん登録実務者のための勉強会・情報交換会

専門部会について

がん登録専門部会:年度計画令和元年度 第1回がん登録実務者のための勉強会・情報交換会

                     令和元年度 第1回『がん登録実務者のための勉強会・情報交換会』を終えて

                                                                                 幹事病院:松山赤十字病院

 

1_salutation.png

 

令和元年5月17日松山赤十字病院が幹事となり「令和元年度第1回がん登録実務者のための情報交換・勉強会」を開催しましたので、ご報告します。
愛媛県では、これまで1年に2回がん診療連携拠点病院が持ち回りで幹事病院となり、それぞれテーマを決め、講義型の研修会を行って参りましたが、今後の研修会についてがん登録実務者にリサーチを行ったところ、『認定試験および認定更2_study.pngのサムネイル画像新試験を受けなくてはならないが、勉強方法や試験についての情報がほしい。限られた時間のコンピュータ試験の経験がなく、時間配分など体感したい』等、試験を見据えた研修会を望む声があがりました。その要望に出来るだけ添える研修会を計画・開催しましたので、報告します。

 

 

 

 

 

3_commentary.png

 

 

 

今回の研修会は、『実務者が主役になる研修会』であること、『事前の課題を行い、研修会当日は、それぞれ解説をしていただくこと』を参加条件とし、その趣旨を理解した上で申し込みを行っていただきました。申し込み状況は、13施設38名(医師3名、オブザーバー1名含む)でした。
事前学習として、今回初めて『Moodleというe-learningシステム』を活用し、試験対策問題を解き、加えて解答を導く解説を事前提出することにしました。Moodleの活用状況は、研修会参加4_facilitator_commentary.pngのサムネイル画像実務者は100%活用し、複数回参加することにより評価点数もよくなっていました。
研修会当日の前半は、事前演習問題の解説を参加者が行い、実務に役立つ情報をファシリテーターから加える形式としました。解説を参加者にお願いしているため、緊張感も保ちつつ、メモを取る姿も会場の雰囲気も真剣そのものであったと思います。
5_doctor_commentary.png

 

 

 

 

後半は、一昨年初級認定試験、昨年中級更新試験を受験した実務者のサクセスストーリーの発表と質疑応答。日常業務のブラッシュアップの困難症例では、がん登録専門部会会長、副会長の先生方に解説していただき、自施設では経験出来ない症例についての理解を深めることが出来たと思います。 

 

【アンケート集計結果(抜粋)】

 アンケートでは、

『④事前学習(演習問題)により各テキストを見直すことが出来た(74.3%)』

『⑤Moodleの活用は初めてだった(94.3%)』

『⑥事前学習の解説をすることで理解が深まった(85.7%)』

『⑩コンピュータ更新模擬試験で体感できた(92.6%)』

『⑫今後も実務者主体の勉強会は必要と思う(74.3%)』 の結果でした。 

 

アンケートの結果からも、研修会に参加したことの満足度が高かったといえます。 

 

最後になりましたが、初めての実務者主体の研修会開催において、愛媛県がん診療連携拠点病院がん登録専門部会事務局、がん登録専門部会長、副会長の先生方、moodleを含む事前準備にご協力いただいた四国がんセンターの皆さま、ファシリテーターを快く受けていただいた拠点病院のがん登録実務者の方々、当院の関係部署の皆さまのお力添えもあり、幹事病院として『がん登録専門部会研修会第1回がん登録実務者のための情報交換・勉強会』を終えることができました。この場をかりてお礼を申し上げます。

 

(医師3名、オブザーバー1名含む)でした。【アンケート集計結果(抜粋)】アンケートでは、『④事前学習(演習問題)により各テキストを見直すことが出来た(74.3%)』『⑤Moodleの活用は初めてだった(94.3%)』『⑥事前学習の解説をすることで理解が深まった(85.7%)』『⑩コンピュータ更新模擬試験で体感できた(92.6%)』『⑫今後も実務者主体の勉強会は必要と思う(74.3%)』 の結果でした。 


幹事病院 : 松山赤十字病院

日      時 : 令和 元 年 5 月 17 日(金) 13:30 – 17:00(13:00 – 受付開始)       

会    場 : 松山赤十字病院 北棟 4階 大会議室 

対 象 者  : 愛媛県内のがん診療連携拠点病院・推進病院のがん登録実務者、

       その他病院のがん登録実務者

目      的 : 日常業務と試験対策を込めた実務者研修会で、通常の講義型ではなく実務者自身が

       主体となり、試験対策を含めた日常業務を行う上で必要な知識の確認と向上を

       目指す。 

       ◎がん登録実務者一人一人が主役になり、充実した3時間30分をともに作り出す
        研修会とする。
        講義聴講型ではなく、自ら参加し発言し他施設との情報交換、認定・更新試験の
        リアル体感する勉強会にする。 

 持 参 物  : 筆記道具、ICD-O 第3.1版(国際疾病分類腫瘍学)、UICC TNM分類Ver8
       標準登録様式2016年版 を各自持参してください。(貸出はありません。)  

 

◆ タイムテーブル ◆  開会後のプログラムについては多少時間が前後しますことご了承下さい。 

13:00 –            受付開始

13:30 – 13:35  オリエンテーション/挨拶  

13:35 – 15:10  試験対策 事前問題解説 

松山赤十字病院 放射線科 副部長 梶原 誠   先生         15:10 – 15:20  休憩

15:20 – 15:25  幹事施設挨拶

15:40 – 15:40  試験合格者 サクセスストーリー  

15:30 – 16:10  日常業務のブラッシュアップ(困難症例) 

16:10 – 16:40  コンピューター模擬試験を体感 20問に挑戦!! 

16:40 – 16:50  事務局からのお知らせ 

16:50 – 17:00  閉会挨拶/アンケート記載・回収

 

  

<その他>
 ・事前問題の解説を1題2分以内でお願いします。
 ・車でお越の方は、駐車券を会場までお持ちください。
 ・会議室内は、飲食禁止(ペットボトル、水筒は可)です。
 ・研修後のアンケートは必ず提出してください。 


  お問い合わせ

がん登録専門部会事務局(四国がんセンター)新居田
電話番号:089-999-1111(代表)
メールアドレス:519-ml-cr★mail.hosp.go.jp (★を@にかえてください)
※がん登録専門部会メーリングリストに入っていない施設の方で、
 今回の研修会に参加したい方は、必ず事前に事務局までご連絡ください。